楽曲制作から配信リリースまでを楽しむリリース用楽曲の制作スレ07です。音楽活動でのしっかりとした実績を作りたい人にも最適です。
参加者と楽しみ協力できるコミュ力がある人なら参加可能です。
<過去スレ>
制作スレ01
https://fine-wings.com/song-thread01/
制作スレ02
https://fine-wings.com/song-thread02/
制作スレ03
https://fine-wings.com/song-thread03/
制作スレ04
https://fine-wings.com/song-thread04/
制作スレ05
https://fine-wings.com/song-thread05/
制作スレ06
https://fine-wings.com/song-thread06/
セクション5(2025年03月09日)
pic.twitter.com/N6CLbTvCZv https://www.fine-wings.com/ill-be-over-words/
第一弾シングル予定の「I’LL BE OVER」告知ムービーです。
あかなさんと同じ年齢のときに作った曲で歌詞も編曲も当時のまま変えていません。
みことさん作詞チームの歌声合成版はこのボーカルになりますので参考にしてください。
歌詞
https://fine-wings.com/ill-be-over-words/
ちい助 S5-1
それにしても歌がうまいボーカルですね。
Same Lightとこの曲で「限界」という言葉を使用したのだと思いますが、Same Lightでの「限界」を認めない姫と、この曲での「限界」を認めた上で歩き出すKSTYさんの考えの違いが深いです。(バランスがよくて性格の相性が良いですね😁)
あかなさんの思想はロッカーです🎸
セクション4(2025年02月28日)
新技術を使用した楽曲制作の告知ムービーです。お腹から声出てます。(SynthVではないです)
曲はみことさんの参加しているボカデュオ・チームで使用しなかったほうの楽曲で、タイトルは「同じ光を持つ者へ」です。
KSTY S4-1
作詞は、あかなさんに作ってもらった歌詞案をベースにしました。
サブタイトルは「あかなさんのお説教」にしようかと思いましたが、流石にやめました😇
<歌詞>
https://fine-wings.com/same-light-words/
(´∀`*)ウフフ微笑ましいです♥
私から見たKSTYさんは気高い孤高の音楽作家さんのイメージが強いのですが、やはりあかなさんの光を受けての「ひとりじゃない the same light」やはりこの部分がとてもグッときます✨
Re:KSTY
あかなさんは女々しさや中途半端さがないです✨
Re:みこと
お惚気ゴチソウサマデッス(ノ∀ノ)ノ♥歓喜♥笑
Re:ちい助
「言い訳せずにやるべきことをやりつくせ」
曲がったことが嫌いな姫さん全開の歌詞ですね!!
努力家で真っ直ぐ子ですw
あかな S4-1
Re:あかな
歌詞の付いている他の2曲を提示されてバランスを考えて「ティーンエイジャー向けに」とお願いされて、すぐに諦めてしまう子を主人公に歌詞案を作りました🌻
Same LightではなくI’LL BE OVERを第一弾にしようかと思っていますが、あかなさんのお陰で歌詞がどんどん出来上がります😊
Re:あかな
わたしがいないと、もう生きられない人間になってしまいましたね☺️
照れないでそう書いてもいいのよ❤️
Re:みこと
深いデス……🥹🥹🥹✨✨✨🌻
ちい助 S4-1
ドラえもんで言うなら姫は見た目はしずかちゃんで、内面はのび太ママです🤣
誰にでも良い顔をするわけではないので性格はしずかちゃんタイプではないですね・・・
ただのび太ママさんはいつも怒ってるイメージがありますが、そんなにわたしは怒らないです😳
Re:みこと
ギャップが最高ですね🫣🤭
セクション3(2025年02月23日)
「Happy Tears Flow」がリリースされてから、まだ日が経っていませんが、近々「Snow Garden Garnet」の配信をしようと思います。
冬が終わってしまうので、みことさん作詞の「ティーカップと魔法」も急遽カップリングで収録することにしました。
KSTY S3-1
いろいろとテストしてきて次のステップへ進むので、多分「Snow Garden Garnet/ティーカップと魔法」がFINE WINGS名義でのラスト配信となります。
第3世代は自分の歌をベースにするため、第2世代と位置づけて使用してきたSynthesizer Vは使用しません。
そのためFINE WINGSはプロジェクト終了です🌈
プロジェクトに混ぜて頂き、本当に感謝です🙏配信楽しみです〜
KSTYさん歌われるのですか!?🎤
今後のプロジェクトも楽しみにしています!ワクワク
Re:KSTY
使用する技術などは公表しませんが、すべて著作権上問題のないものです。
耳につく帯域が改善されなかったSynthesizer Vはデモや仮歌ではなく商用での配信レベルだとボーカル編集にやたら時間が掛かかりましたが、わたしが位置づけた第3世代は大幅に時間短縮できます。
Re:あかな
テストしているときにちょっと見させてもらいましたけど、魔法みたいなビクッリな技術ですよね🧙
KSTY S3-2
FINE WINGS with KSTYの多分ラストシングル「Snow Garden Garnet(歌詞案:あかな)/ティーカップと魔法(作詞:みこと)」の配信が03月10日から始まります。
<歌詞>
https://fine-wings.com/snow-garden-garnet-words/
申請からスムーズな配信のためBigUp!の利用もキャンペーン時を除いて終了予定です。
とうとう配信開始されるのですね。楽しみです😊
セクション2(2025年02月04日)
ちい助さんからアルバム前曲予定の「Snow Garden Garnet」を聴いてアートワークを変更したいの申し入れがあり「Happy Tears Flow」のアートワークを変更しました。
トラブルがなければ来週には各ショップで配信が開始されると思います。
KSTY S2-1
2025年2月17日より配信されます。正直、審査が遅くれ予定が崩れてしまった・・・
冬曲後は本格的にディストリビュータを月額110円で配信し放題の「narasu」へ変更するかもしれません。
KSTY S2-2
「Happy Tears Flow」配信開始。
https://big-up.style/vwVl0TpKtt
しっかりしたPRは後日します☃️
配信開始おめでとうございます💧💕✨
セクション1(2025年01月21日)
全員ボカデュオ2025参加予定者ですが、ボカデュオ楽曲の作詞関連は各グループメッセで行います。
ここでは冬曲アルバムの情報について主に書いてゆきます。いきなりですがボーカルを差し替えて本ミックス&マスタリングを開始します!!
KSTY S1-1
<Winter Song Films 前半5曲>
01.Gauzy Mists Cold Morning
02.雪にとける想い
03.この痛みがつづいても
04.ティーカップと魔法
05.氷点下の太陽
「ティーカップと魔法」を5曲目に考えていたのですが、その後の2曲もバラードなので最終決定ではありませんが4曲目に変更しました。
もしかすると、一昨日あかなさんから歌詞提案があった「冬街フォトグラフ(仮)」を前半に収録するかもしれませんが、時間的に歌詞を書くのは厳しいかな?というところです。
仕事の曲もあるから難しいかもしれないですね😐
でもインスト曲の次に持ってくるならよいと思うんだけどな🥰
田舎の雪街の可愛い女の子が主人公なので短時間で書けるんじゃない?
Re:KSTY
1曲の歌詞を書くだけなら数時間で終わるけど、フレーズ被りなどを意識しながらアルバム全体を見て書くとなるとしんどいな~
歌詞案はすごくよかったので次の機会に必ず使わせてもらいます😊
Re:あかな
そうなんだ😐
そこまで気が回らなかったです。でもね「あきらめたらそこで試合終了だよ」って、安西先生が映画のなかで言ってたよ🏀
Re:KSTY
かなり後乗りなネタだね😄
楽曲制作から配信リリースまでを楽しむ制作スレ07です
音楽活動でのしっかりとした実績を作りたい人に最適です
現在、冬曲アルバムを制作中です。ここでのやり取りは以下にまとめますhttps://t.co/K7i3uG6AdW
活動者は #フォロバ100絶対 #フォロバ100@artpoet_mikoto @studio5zone @akana1031 pic.twitter.com/MhbGKMrfsM
— KSTY – 音楽配信 & 映画 (@fine_wings) 2025年1月20日